ぽっちゃり女子

1/12ページ
  • 2025.07.11

ニセコの秘湯。黄金温泉 米農家が営む 手作り半混浴露天風呂 源泉掛け流し 期間限定日帰り温泉 羊蹄山の絶景 自慢のらんこし米 ジンギスカンBBQセット 北海道 蘭越町【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

黄金温泉(北海道、ニセコ) 公式HP▶︎https://rankoshi-tourism.com/spa/ 詳細情報▶︎https://onsen.nifty.com/niseko-onsen/onsen005513/ 日帰り温泉:10:00~20:00(5~10月の期間営業) 大人500円・小人250円、幼児100円 宿泊/不可 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫黄塩泉(低張性中性高温泉) […]

  • 2025.07.11

復活の秘湯。天ヶ瀬温泉 薬師湯(やくしゆ)玖珠川に湧く混浴 共同露天風呂 令和2年7月九州豪雨被害より復活「益次郎の湯」豊後国風土記 1300年の歴史|大分県日田市|ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅

今回の目的地は、大分県日田市にある「天ヶ瀬温泉」。 天ヶ瀬温泉は、玖珠川沿いを中心に約20軒の温泉宿が立ち並ぶ温泉地です。 奈良時代に書かれた『豊後国風土記』にもその名が登場しており、「大地震によって温泉が湧き出した」と記されています。 今回入浴したのは、共同露天風呂のひとつである「薬師湯(やくしゆ)」。 100円で利用でき、混浴となっており、熱々の源泉がそのまま注がれる開放感あふれる温泉です。 […]

  • 2025.07.05

家族の秘湯。家族風呂発祥の地 熊本県山鹿市 平山温泉「風月」入れ替え制トロトロ美人の湯 保護猫看板猫に癒される|笠型温泉せせらぎの湯〜福山市 広島風お好み焼き〜福岡県 天神 大濠公園〜大牟田市

2年ぶりの九州へ。目的地は福岡県大牟田市。 およそ15時間のロングドライブの途中、立ち寄ったのは温泉とご当地グルメ。今回の旅は、心も体もほぐれる“温泉旅”です。 熊本県山鹿市にある「平山温泉 湯処 風月」へ立ち寄り湯。 こちらは家族風呂専門の温泉施設で、まわりを気にせず、家族やカップル、友人と一緒に、プライベートな時間をゆっくり過ごせます。 さらに、平山温泉で唯一の毎回入れ替え制を採用しているのも […]

  • 2025.06.23

【Onsen Girls(温泉女子)】激カワ女子「みいな」💖#4 茨城 阿字ヶ浦温泉「のぞみ」

激カワ女子「みいな」💖 アクアワールド茨城県大洗水族館の帰りに🐟 阿字ヶ浦温泉「のぞみ」の貸切風呂を紹介します♨ 阿字ヶ浦温泉 のぞみ TOP YouTubeの続きが気になる方はこちら↓ https://twitter.com/ogc2021/ #温泉 #温泉女子 #onsen #Hot spring Originally posted 2022-12-27 10:00:02.

  • 2025.06.05

スッポンの秘湯。【混浴】群馬の隠れ名湯「半出来」な温泉? 新緑の露天風呂 吾妻川 苔の美 上出来な恵の湯 立ち寄り湯 Ending song”ハイウェイ”|群馬県嬬恋村|ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅

半出来温泉は、混浴の露天風呂・内風呂ともに掛け流しの湯が楽しめる天然の温泉。「半出来」という名称は地区名であり、温泉は上上上出来です。 【今日の温泉】 半出来温泉 登喜和荘 https://www.nande.com/tokiwasou/ ♨️日帰り入浴 営業時間:8:00~20:00 入浴料金:大人400円 子供300円 個室休憩(入浴料込):お1人様1,200円 ♨️宿泊 料金:9,600円~ […]

  • 2025.04.06

ミルキーブルーの秘湯。【再掲】長野県 激渋 素泊まり湯治宿「乗鞍高原 高嶺荘」感動の”ミルキーブルー”を堪能 源泉かけ流し 硫黄泉 朝まで温泉三昧。【温泉一人旅】

『今日の温泉宿』 民宿 高嶺荘 民宿 高嶺荘 【宿泊情報】 素泊まりのみ 1人 6,850円、別途入湯税150円(食事なし) (冷蔵庫、電子レンジあり) ファンアカウントを作成しました♪旅のオフショットを掲載してます。 Please register for membership. Directors cut. uncensored videos. https://linktr.ee/pochao […]

  • 2025.04.02

秘湯の移動日。目黒林試の森公園お散歩 銀座Art Space Kimura ASK? だいちの星座 展示会 五反田 立ち飲み そのだ ビールとチャプチェ ラーメンで満腹【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

今回は番外編です。北陸への移動日。 東京目黒の仕事先へ。まずは五反田「そのだ」の名物、ラーメンで満腹。 翌日、月光泉の朝風呂へ。でも残念。お休みでした。 月光泉のご案内。(目黒区 HPより) https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koshuyokujo/gekko.html 運動を兼ねて目黒区民憩いの場、目黒林試の森公園をお散歩。 h […]

  • 2025.04.01

みんなの秘湯。映画のような世界 ph値10以上 石材屋の強アルカリ性温泉【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

石材屋のご主人が趣味で営む「みんなの湯」。 こんなに自由でダイナミックな温泉は見たことがない。 NHKや朝日新聞も取材に来ているそうです。 「みんなの湯」は、石材屋のご主人が自分で源泉の噴出口を見つけ、 そのph値は10以上もある強アルカリ性の温泉です。 その自噴源泉を触ってみると、とても冷たい。 パイプにお湯を溜め、大量の木材を燃やして、温められる。 ユンボを使って木材を運び、火が燃える姿は ま […]

  • 2025.03.22

AJIKAの秘湯。平戸たびら温泉 サムソンホテル 平戸湾一望 ぽっちゃり女子の感動クルージング体験 天然温泉 なごみの湯 日帰り入浴 含鉄泉 源泉掛け流し パノラマ展望風呂 長崎県平戸市【秘湯温泉旅】

[訪れた場所] 平戸たびら温泉 サムソンホテル 住所:長崎県平戸市田平町野田免210−6 *日帰り入浴のご案内* 立ち寄り営業時間:11:00~23:00 ※12月31日~1月2日までの営業時間は11:00~15:00まで ※ 毎週水曜日は、メンテナンスの為、15:00より営業しております。 入浴料:大人900円・小学生400円・乳幼児無料会員様及び、割引券ご利用 700円回数券(10枚綴り) 6 […]

  • 2025.03.20

自噴泉の秘湯。岐阜県【旅館 焼乃湯】湯めぐりパスポートで日帰り入浴 貸切露天風呂「見晴らしの湯」2種のお風呂で北アルプスの絶景を愉しむ|奥飛騨温泉郷 新穂高・中尾温泉

『今日の温泉宿』 旅館 焼乃湯(やけのゆ) http://www.yakenoyu.com/ 日帰り入浴 入浴料:1000円(湯めぐりパスポートで500円) 入浴時間:12:00~17:00(要電話) 定休日:要確認 貸切風呂 利用時間:40分 湯めぐりパスポート2025冬を利用して、半額で入浴しました。 春から使える湯めぐりパスポートはこちら。 https://takt.thebase.in/i […]

  • 2025.03.13

道東の秘湯。弟子屈町 屈斜路湖の野湯 コタン温泉 露天風呂 和琴温泉 公衆浴場 絶景 無料 24時間入浴可 クッシーを探せ! 北海道温泉旅【ぽっちゃっり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃Horin’s Travel Record 北海道 屈斜路湖周辺にある野湯3箇所。 どこも最高の温泉でした♪ Hokkaido: Three wild hot springs in the Lake Kussharo area. All of them were the best hot springs♪ *コタン温泉 露天風呂 (弟子屈町) Kotan Onsen Op […]

1 12